小学校の登下校や、習い事の行き帰りが心配というお母さん、お父さんは多いんじゃないでしょうか。
そんな方におすすめなのが見守りGPSです。
見守りGPSにはいろいろな端末が発売されています。
この記事では、KDDIが提供している『あんしんウォッチャー』についてまとめました。

専用アプリをダウンロードすれば、auユーザーでなくても使えますよ!
あんしんウォッチャーの特徴

本体重量 | 約53g |
電池 | リチウムイオン電池 1500mAh |
最大稼働時間 | 最大1,5ヵ月間 |
充電端子 | USB Type-C™(定格入力5V/1.5A) |
防水性・防塵性 | IP55 |
同胞物 | あんしんウォッチャー本体 取扱説明書 ※充電用ケーブル(USB Type-Cケーブル)は同梱されていません。 |
あんしんウォッチャーでできること
あんしんウォッチャーでできることは以下の4つです。
子供の居場所、直近1週間分の移動履歴が分かる
専用アプリで子供の居場所や、直近1週間分の移動履歴を確認することができます。
さらによく行くスポットを事前に登録しておけば、子供が出入りしたときに通知が届きます。
本体ボタン長押しでスマホに通知が届く

本体ボタンを3秒長押しで現在地をスマホに通知できるので、いざという時や待ち合わせに使えます。
最大9人で見守り可能
アプリの招待機能を使って、1つの端末を最大9人で見守ることができます。
2台目の月額料金が無料
あんしんウォッチャーは1契約で2台まで登録可能、2台目の月額料金は無料です。
兄弟で持たせたい場合、端末さえ購入すれば無料で使えるので、かなりお得ですね!
音が出ないシンプル設計
あんしんウォッチャーは音が出ない、振動しないシンプル設計なので安心して学校や習い事に持ち込めます。
また、操作もボタン一つだけ。余計な機能は一切ありません。
「いろんな機能がついたキッズ携帯はまだ持たせたくない」という方にもおすすめの端末ですよ。

バッテリーが長持ち
更新頻度によって変わりますが、1回充電すれば最大1,5ヵ月使えます。
残量が少なくなったらスマホへ通知される機能も搭載。
あんしんウォッチャーの料金

あんしんウォッチャーを利用するのにかかる費用は、本体価格と月額料金だけ。
そして、あんしんウォッチャーには2つのプランがあります。
プラン | 本体価格 | 月額料金 |
あんしんウォッチャー | 11,000円→ キャンペーン価格8,800円 | 539円→1年無料※ |
あんしんウォッチャーLE | 5,680円→ キャンペーン価格3,975円 | 539円→初月無料※ |
※au HOMEのその他プランを契約の方は対象外です。
あんしんウォッチャーLEの場合、初月無料期間中に解約した場合539円の請求があるので注意。

月額料金の無料期間は、申し込み日の翌日が属する月が含まれます。
なるべく月初に申し込みましょう!
あんしんウォッチャーの購入方法
あんしんウォッチャー・あんしんウォッチャーLEは、こちらの公式サイトからキャンペーン価格で購入することができます。
いつ終わるか分からないキャンペーンなのでお早めに!
あんしんウォッチャーの利用手順
あんしんウォッチャーは本体を購入し、専用アプリをダウンロードするだけで簡単に利用開始できます。
あんしんウォッチャーは3つの手順ですぐに使用できる
1、公式サイトからあんしんウォッチャーを申し込みする。
2、約5日であんしんウォッチャーが自宅に届く。
3、au HOMEアプリをダウンロード。
アプリに端末を登録したら、すぐに使い始めることができます!
あんしんウォッチャーと他社GPSを比較

あんしんウォッチャーと他社のGPS端末を比較してみました。
本体価格 | 月額料金 | GPS→スマホへの連絡 | スマホ→GPSへの連絡 | |
あんしんウォッチャー | 11,00円→8,800円 | 539円 | 〇 | × |
あんしんウォッチャーLE | 5,680円→3,975円 | 539円 | 〇 | × |
ソラノメ | 14,520円→9,020円 | 539円 | 〇 | × |
otta.g | 10,780円 | 748円~1,078円 | 〇 | 〇 |
みてねみまもりGPS3 | 5,808円→5,227円 | 528円 | 〇 | × |
まもサーチ3 | 5,280円 | 528円 | 〇 | × |
みもりGPS | 8,580円 | 748円 | 〇 | 〇 |
BoTトーク | 5,280円 | 528円or748円 | 〇 | 〇 |
赤字はキャンペーン価格です。詳しくは公式サイトで確認してみてください。
さいごに

この記事では、子供の見守りGPS『あんしんウォッチャー』についてまとめました。
あんしんウォッチャーは、他社と比べても安く利用開始できます。
さらに2台目の月額料金が無料で使えるので、兄弟がいる方にはぴったりの端末です!
今ならキャンペーン中なので気になる方は早めにチェックしてみてください。
コメント