もうすぐ卒業・入学シーズンですね。
わが家の息子は3月に幼稚園を卒園し、4月から小学校入学となります。
卒園式は幼稚園の制服だからいいけど、入学式の服はどうしよう…
わが家はひとりっこなので着る機会は1回きりです。
「もったいないからできるだけ安く済ませたい!」
私以外にもこのように思っているママさんは多いんじゃないでしょうか?
イオンやその他のショップ、ネットショップなどを探し回って、納得いくものが見つかったので
紹介したいと思います。
男の子の入学式スーツはどこで買う?
イオンなどの実店舗の相場は1万円以上
イオンなどの実店舗なら試着ができて安心ですよね。
でもいろいろ探した結果、スーツ、ジャケット、パンツなどトータルで1万円以上かかります。
ブランドものだと2万円をこえるものも。
もう少し安くおさえたい!という事で次の候補はユニクロです。
ユニクロはトータル7,970円
ユニクロなら
- ジャケット 3,990円
- パンツ 1,990円
- シャツ 1,990円
トータル7,970円でそろえる事ができます。
無地でブラックとネイビーの2色展開です。

さっそく息子本人を連れて行ったんですが、シンプルすぎてあまり気に入ってくれませんでした。。。
ネットショップなら5,000円以下で買える!
ユニクロは諦めて、次に楽天で探しました。
そして、値段・デザインともに理想のスーツをみつけました!
ジャケット、パンツ、シャツ、ネクタイ、ブローチの5点セットで4,900円でした。
セット内容を紹介します!
ジャケット
ネイビーでうすくチェック柄が入ったデザインです。
裏地もしっかりついています。

パンツ
ウエストがゴムになっていて、少しならサイズが合わなくても対応できそうです。

シャツ
綿100%で伸縮性はありません。

ネクタイ・ブローチ
ちょっと安っぽいのでネクタイは別で購入するかもしれません。

試着ができないので届くまで不安でしたが、サイズは実店舗で他のスーツを試着したのを参考にして選んでぴったりでした。
生地はやはり少し薄いかなと思いましたが、入学式の数時間しか着ないので許容範囲です。
注意点は、折りたたまれて袋に入って届くのでしわが気になります。
アイロンがけが必要です!
それ以外は満足のいくお買い物ができました。
「脱ぎたくない」「パパが帰ってきたからもう一回着て見せたい!」と言って、本人も気に入ってくれたので一安心。
さいごに
わが家の場合、男の子の入学式スーツをなるべく安く買うなら、ネット通販がベストでした!
通販だと「試着ができない」、「質感が分からない」などデメリットもあります。
以上のポイントをおさえて購入した結果、納得のいくものを購入することができました。
お子さんの入学式服で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
コメント